市場が拡大しているこの時勢を好機と捉え、市場への新規参入を目指す個人・法人にとって、店舗物件の確保や工事、厨房設備購入といった費用が発生する実店舗経営は大きなリスクが生じます。そこで『出前館』は、低リスクで事業トライアルができる店舗(厨房)と販路(『出前館』)、さらに『出前館』に蓄積しているビッグデータに基づいたデリバリーノウハウを提供し、「フードデリバリー」主体の新規飲食店起業候補者をサポートします。起業候補者は入居時の初期費用負担無く、すぐに事業トライアルを開始できます。起業候補者は公募制とし、インキュベーション期間は原則6ヶ月です。
『出前館』は、インキュベーション期間終了後、起業候補者の意欲に応じて独立サポートをします。
法人・個人問わず、「フードデリバリー」主体の飲食店起業を予定している方を対象に参加募集を行います。詳細については、インキュベーションキッチン™概要をご覧ください。
引き続き『出前館』では、更なるデリバリー市場の発展に向け、積極的な取り組みを展開してまいります。
インキュベーションキッチン™概要

- 施設
- 中央区日本橋付近
施設全体:115m2 キッチン部分:約65m2(厨房設備完備)
(※施設は、夢の街が運営するシェアリングデリバリー®の配達拠点及びテストキッチンとの同居型) - 施設利用料
- 月額10万円 (光熱費等は実費負担)
- 利用期間
- 第1期 2018年6月1日~12月末日
- 得られる支援
- 日本最大級のデリバリーポータル『出前館』による、マーケティング・運営支援
- 独立時の店舗出店、資金調達支援
- 飲食店運営ノウハウ支援、独立時の経理システム支援
- 独立後も経営をサポートする定期的なセミナー等の支援も予定
- 対象者
- デリバリー主体の飲食業においてメニュー開発・運営を行い、デリバリー業界に新風を起こしたいと考え、独立開業を予定している方(法人・個人は問わない)
募集要項
書類審査
代表者の「履歴書」「職務経歴書」と「将来の事業プラン内容(可能であれば具体的なメニューの内容や事業計画なども添付)」を、メールもしくは郵便にてご送付ください。
面接審査
書類審査通過者の方には、面接審査を行い、合格者を決定します。
応募先
〒100-0005 東京都千代田区 丸の内1丁目8−1 丸の内トラストタワーN館11階
株式会社出前館 内 インキュベーションキッチン™応募係
電子メール inc-k[a]yumenomachi.co.jp