2006年10月10日
夢の街と三井住友カード株式会社、GMOペイメントゲートウェイ株式会社が業務提携
~「出前館」におけるクレジットカード決済サービス開始~
- PDF データはコチラ→
- 【83kb】
最短30分でお届けまで完了する、インターネットの宅配・デリバリー専門サイト「出前館」( http://demae-can.com/ )を運営する夢の街創造委員会株式会社(代表取締役社長:中村 利江 本社:大阪市中央区 大証ヘラクレス市場、銘柄コード2484、 以下、 夢の街)は、三井住友カード株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:月原紘一、以下「三井住友カード」という)、及びGMOペイメントゲートウェイ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:相浦一成、東証マザーズ市場、銘柄コード3769、以下「GMO-PG」という)と業務提携し、「出前館」上において、クレジットカードによる決済サービスを10月17日(火)より開始いたします。
1. 背景と目的
現状におけるデリバリー業界は年間約1兆4000億円の市場規模ですが、その決済形態は代金引換による現金支払いが大多数を占めております。
その理由としては、クレジット決済を導入する店舗にとってモバイル決済端末等の設備投資のコストがかかる上、配達員への指導やカード番号情報等のセキュリティ面の不安によるものでした。
一方、一般消費者である「出前館」ユーザーからは「手元に現金がないけれど銀行やコンビニにお金をおろしに出るのは面倒、時間がない」「(ポイントが貯まるので)買い物は出来る限りクレジットカードを利用したい」などの理由から「クレジットカード決済に対応してほしい」といった要望が多く寄せられていました。
このような背景において、夢の街は、インターネット上で注文まで完了する「出前館」ならではの強みを活かし、三井住友カード及びGMO-PGとの業務提携により、「出前」のポータルサイトとしては初となるクレジットカード決済サービスを「出前館」上で提供いたしました。
「出前館」加盟店との契約を三井住友カードが、クレジットカード決済システムの提供をGMO-PGが行います。
このような三社の協業により、「出前館」の加盟店にとっては、自社でシステムを構築することなくクレジットカード決済の仕組みを利用することが可能になり、加えてモバイル端末への投資やセキュリティ面の不安も解消されます。
このサービスの開始により、「出前館」ユーザーは、給料日前や急な来客時など手元に現金がない場面や、大人数での注文で現金を必要とせずに、手持の VISA、MasterCardブランドのあらゆるクレジットカードにより注文することが可能になります。
一方で「出前館」の加盟店は、新たな需要の取り込みによるオーダー数の増加や、高額注文の増加によるオーダー単価の向上が見込めます。
夢の街では、クレジットカード決済サービスの提供により、従来の「出前館」ユーザーの利用機会を拡大することで、更なるオーダー数の向上をめざします。
また、三井住友カードとGMO-PGは、インターネット上でデリバリー受注代行をする「出前館」にクレジットカード決済のサービスを提供することにより、他の業界と比較してクレジットカード決済の導入が遅れているデリバリー業界におけるサービス展開を図っていきます。
2. 概要
●クレジットカード決済の流れ
※添付資料をご参照くださいませ。
●加盟チェーン店
・ストロベリーコーンズ(株式会社ストロベリーコーンズ)
・ナポリの窯(株式会社ストロベリーコーンズ)
・菱膳(株式会社ファンシーコーポレーション)
※各チェーンとも、全加盟店のうち直営店を中心とした一部の店舗でのサービス開始となります。
※サービス取り扱い店舗は随時拡大していく予定です。
これからも夢の街は、利便性の高いサービスを次々と発表していきます。
どうぞご期待くださいませ。
■夢の街創造委員会株式会社 URL:http://www.yumenomachi.co.jp/
夢の街は、全国約6400以上の加盟店を持つ、日本初であり最大級の宅配・デリバリー専門サイト「出前館」の運営をメインの事業としています。
ユーザーには、指定した住所に配達できる店舗の情報を見て注文までサイト上で完結できるサービスを提供し、加盟店舗には、従来のチラシ中心だった宅配・デリバリー業界に、「出前館」という今までにない新しい販促チャネルの提供を行なっております。
■三井住友カード株式会社 URL:http://www.smbc-card.com/
三井住友カードは、国内における「VISA」のパイオニアとして、また日本の クレジットカード業界を牽引する一員として、多くのお客さまに支持されてきま した。
三井住友フィナンシャルグループにおける戦略的事業会社として重要な役割を担っており、高いブランド力と総合的なカード事業の展開力を活かし、お客さまのニーズに合ったクレジット機能を中心とする決済・ファイナンスサービスを提供しています。
■GMOペイメントゲートウェイ株式会社 URL:http://www.gmo-pg.com/
GMO-PGは、インターネットショップ等の非対面販売型の事業者や月額料金課金型の事業者に対しクレジットカード決済処理サービスを提供しており、消費者と事業者にとって安全で便利な決済を実現し、日本の決済プロセスのインフラになる事を目指しております。
約300兆円の家計消費支出において大半を占める現金払い市場に対し、クレジットカード決済を可能にするための戦略的な提携活動を推進しており、すでに家賃、NHK受信料、損害保険等の生活に密着した分野におけるクレジットカード払いを可能としております。
本年4月には上場決済会社としては初となるISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)Ver.2.0認証を取得しております。
【報道関係お問合せ先】
◆夢の街創造委員会株式会社 経営企画グループ 吉村
TEL:03-5545-3841 FAX:03-5545-3842
E-mail:ir@yumenomachi.co.jp
◆三井住友カード株式会社
企画部 広報室 小林・山本
TEL:03-5470-7240 FAX:03-5470-7369
◆GMOペイメントゲートウェイ株式会社 経営企画室
TEL:03-3464-0182
FAX:03-3464-2477
E-mail:ir@gmo-pg.com
◆GMOインターネット株式会社
社長室 グループ広報チーム 細田
TEL:03-5456-2695 FAX:03-3780-2611
E-mail:pr@gmo.jp
【夢の街創造委員会株式会社 会社概要】
■会社名 夢の街創造委員会株式会社 http://www.yumenomachi.co.jp/
(大証ヘラクレス 証券コード:2484)
■所在地 大阪府大阪市中央区北久宝寺町4丁目4番2号 南御堂ビル
■代表取締役社長 中村 利江
■事業内容
・宅配・デリバリー専門サイト「出前館」の運営。
・サービスに特化したお助けサイト「駆けつけ館」の運営。
■資本金 10億4,378万円
【三井住友カード株式会社 会社概要】
■会社名 三井住友カード株式会社 http://www.smbc-card.com/
■所在地 東京都港区新橋5-2-10
■代表取締役社長 月原 紘一
■事業内容
・クレジットカードに関する業務
・ローン業務
・保証業務
・ギフトカード業務
・その他付随業務
■資本金 340億3千円
【GMOペイメントゲートウェイ株式会社 会社概要】
■会社名 GMOペイメントゲートウェイ株式会社 http://www.gmo-pg.com/
(東証マザーズ 証券コード:3769)
■所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
■代表取締役会長兼社長 熊谷 正寿
■事業内容
・インターネット活用支援事業(ネットインフラ事業)
・インターネット集客支援事業(ネットメディア事業)
・インターネット金融事業(ネット金融事業)
■資本金 33億2,829万円
- 本リリースに関するお問合せ先
- ◆夢の街創造委員会株式会社 広報担当 川崎
- TEL:03-5545-3841 FAX:03-5545-3842
- Mail:emi.kawasaki@yumenomachi.co.jp
- ◆三井住友カード株式会社 企画部 広報室 小林・山本
- TEL:03-5470-7240 FAX:03-5470-7369
- ◆GMOペイメントゲートウェイ株式会社 経営企画室
- TEL:03-3464-0182 FAX:03-3464-2477
- Mail:ir@gmo-pg.com
- ◆GMOインターネット株式会社 社長室 グループ広報チーム 細田
- TEL:03-5456-2695 FAX:03-3780-2611
- Mail:pr@gmo.jp