株式会社出前館

ニュースリリース

2018年09月06日

『出前館』のシェアリングデリバリー®、「かっぱ寿司」で導入!

 

 PDF版はこちら【761KB】

 

 夢の街創造委員会株式会社(代表取締役社長 中村利江、大阪府大阪市)が運営する日本最大級の宅配ポータルサイト『出前館』は、2018年9月10日(月)より、シェアリングデリバリー®による、コロワイドグループの「かっぱ寿司」(カッパ・クリエイト株式会社 代表取締役社長 小澤俊治、神奈川県横浜市)のデリバリーサービスを全国18店舗において順次開始します。

 demaecan_kappa.jpg

 『出前館』は自宅やオフィスで食事をする際に便利な日本最大級の宅配ポータルサイトで、現在、全国 17,207以上のお店に出前注文することが可能です。2016年よりデリバリー機能を持たないお店でも、『出前館』に加盟する複数店舗で、『出前館』が連携したデリバリー機能をシェアすることによりデリバリーが可能になるサービス、シェアリングデリバリー®(以下、シェアデリ)を開始しております。

 

 『出前館』は9月10日(月)より、『出前館』のシェアデリによる「かっぱ寿司」のデリバリーサービスを全国18店舗において順次開始します。『出前館』は「かっぱ寿司」の配達を代行するとともに、「かっぱ寿司」のデリバリーサービス店舗を広げることで『出前館』を利用されるお客様の満足度向上を図ります。「かっぱ寿司」は、シェアデリを導入することで、配達員を新たに採用せずデリバリーを開始できることから、現在の店舗オペレーションを維持しながら売上の拡大を狙います。また、来店することが困難な方などにも、自宅やオフィスに居ながら「かっぱ寿司」を味わっていただけるよう、デリバリーサービスの拡充をしてまいります。

 

 『出前館』でご注文いただける「かっぱ寿司」のメニューは、「かっぱ寿司」の人気ネタが盛り込まれている「彩」やおもてなしに最適な「極」、またデリバリー開始を記念して、"大とろ"や"はまち"などが盛り込まれている期間限定商品「雅」などをご用意しております。

 画像.jpg

 『出前館』のシェアデリによる「かっぱ寿司」のデリバリーサービスは、9月10日(月)に千葉幸町店(千葉県)、9月18日(火)に松戸店(千葉県)で開始を予定しており、その後、18店舗まで拡大する予定です。『出前館』では、より多くのお客様に美味しいお食事を手軽にご注文いただけるよう、引き続きサービスの向上に努めます。

 

▼出前館 × かっぱ寿司 店舗詳細

受付時間:原則11:00~21:30 ※店舗により、注文受付時間が異なります。

定休日:原則 年中無休 ※詳細は各店舗ページの「店舗詳細」をご覧ください。

最低注文金額:税込1,500円~ ※配達料除く

配達料:税込300円 ※2,500円以上ご注文で配達料無料

対象店舗:

 ■9月10日(月)~ ※店舗URLは、サービス開始日よりご覧いただけます。
 千葉幸町店 http://demae-can.jp/K1CN1_0101 

 ■9月18日(火)~
 松戸店 http://demae-can.jp/K1CN1_0102
 

※上記内容は9月6日(木)発表時点の情報です。
※順次18店舗へ拡大予定。詳細は順次『出前館』サイトでお知らせします。

 

▼シェアリングデリバリー®とは
 デリバリー機能を持たない店舗でも、『出前館』に加盟する複数店舗で、『出前館』が連携したデリバリー機能をシェアすることによりデリバリーが可能になるサービスです。

 シェアデリ図.png

 『出前館』に注文が入ると、該当店舗と配達を行う拠点(以下「シェアデリ拠点」)に直ちに注文が入り、店舗は指定時間に料理を仕上げます。その後、配達は新聞販売店を始めとするシェアデリ拠点が所有するバイクや電動自転車と配達員で行います。シェアリングデリバリー®を行うエリアは、『出前館』の持つ日本最大級のデリバリーのデータベースによって、適切な配達エリアが設定され、なおかつ、各飲食店舗のジャンルによって売上を予測することができます。それにより、シェアデリ拠点においても効率的な配達が可能となり、採算化が図れるメリットがあります。

 

 本サービスを導入することにより、店舗は新たに配達人員を採用しなくてもデリバリーサービスを実施できます。また『出前館』をご利用されるお客様にとっては、これまで以上に多様なジャンルのデリバリーをご注文できるようになります。

 

【『出前館』とは】
『出前館』はアクティブユーザー数269万人、17,207店舗以上(2018年8月末時点)の加盟店を有する、自宅やオフィスで食事をする際に便利な日本最大級の宅配ポータルサイトです。サイトに訪れるユーザーは、ピザ・弁当・中華・寿司・洋食・和食・エスニック・カレー・ハンバーガー・デザート・酒・ネットスーパーなど、多数のジャンルの出前サービス店舗から、メニューや"現時点でのお届けまでの待ち時間"等の情報を見て、特典付きで注文をすることができ、月間約52億円の出前が『出前館』を通じて行われております(2017年8月~2018年7月末までの平均値)。注文してから最短20分で商品が届くというスピード感のあるインターネットショッピングサイトです。

 

【夢の街創造委員会株式会社 概要】

(コード番号:2484 東京証券取引所JASDAQ 市場)
所在地:(大阪本社)〒541-0056 大阪市中央区久太郎町3-6-8 御堂筋ダイワビル8階
(東京本社)〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館11階
代表者:代表取締役社長 中村 利江
WEBサイト:http://yumenomachi.co.jp/
事業概要:日本最大級の宅配ポータルサイト『出前館』の運営
資本金:11億1,330万円(2017年9月末現在)
設立年月日:1999年9月9日

 

※本ニュースリリースに記載されている会社名および商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。